中古トラックの売買には、多くのトラブルが伴うことがあります。しかし、適切な知識と準備を持っていれば、これらの問題を回避し、安全かつ効率的に取引を行うことが可能です。
本記事では、中古トラック購入時の注意点や販売時の注意点と確認すべきポイント、さらには高く売るためのコツについて詳しく解説します。
中古トラック購入時の注意点!失敗しないためのチェックポイント
ここでは、中古トラック購入時の注意点として走行距離とメンテナンスの関係、整備不良の見抜き方などについて解説します。
走行距離は少なければ良い?トラック寿命との関係を見極める
中古トラックを購入する際、最も気になるポイントの一つが走行距離です。一般的に、走行距離が少ないほどトラックの状態が良いと考えられがちですが、実際にはそれだけでは十分ではありません。走行距離だけではなく、年式や使用年数にも注意をする必要性があるのです。
トラックの走行距離と寿命については、以下の表の通りです。
トラックの種類 | 積載量 | 走行可能距離 |
小型トラック | 3トン未満 | 平均約20万キロ |
中型トラック | 3トン以上6.5トン未満 | 平均約40万キロから約50万キロ |
大型トラック | 6.5トン以上 | 平均約70万キロ |
小型トラックは頻繁に一般道を走行するのに対して、大型トラックは高速道路を長距離走るため、ブレーキやアクセルといった車に負担をかける走りをすることが少なく、大型トラックの方が長持ちする傾向にあるのです。
また、年式と寿命の関係、平均使用年数については以下の通りです。
– トラックの中でも普通車分類のもの
– 寿命:10.34年
– 平均使用年数:14.87年
– トラックの中でも小型車分類のもの
– 寿命:9.21年
– 平均使用年数:11.92年
出典:社団法人 全日本トラック協会(https://jta.or.jp/ippan/hayawakari/14-sonota.html)
走行距離に加えて、年式と使用年数にも着目してトラックを選ぶようにしましょう。
整備不良を見抜く!整備記録簿チェックポイント
中古トラックの整備状況を把握するためには、整備記録簿の確認が不可欠です。整備不良を見抜くためのチェックポイントは、以下の通りです。
– 定期メンテナンスの実施状況確認
– 定期的なオイル交換、タイヤ交換、ブレーキ点検などが行われているか確認します。これらのメンテナンスが怠られている場合、トラックの寿命が短くなる可能性があります。
– 修理歴の確認
– 大きな修理や部品交換の履歴がある場合、その内容を詳細に確認しましょう。特にエンジンやトランスミッションなど、主要なパーツの修理が行われている場合、そのトラックの状態に大きな影響を与えることがあります。
トラブルを未然に防ぐ!中古トラック販売時の注意点と対策
ここでは、トラブルを防ぐためにチェックすべきリストや、価格設定のコツについて解説します。
契約前に必ず確認!トラック状態チェックリスト
中古トラックの販売時には、トラブルを未然に防ぐためにトラックの状態を細かくチェックすることが重要です。以下のチェックリストを活用して、見落としがちなポイントも確認しましょう。
– 外観のチェック
– ボディの錆や傷、へこみなどを確認します。ボディ全体を確認する際には、特に下回りの錆に注意が必要です。これは見逃されがちですが、修理費用が高額になることがあります。
– エンジンの状態
– エンジン音やオイル漏れの有無をチェックします。また、エンジンルーム内の清掃状態も確認しましょう。例えば、オイル漏れが見つかった場合、その修理費用は数万円から数十万円に及ぶことがあります。
– 内装のチェック
– シートやダッシュボードの状態、エアコンやヒーターの機能、計器類の動作を確認します。例えば、エアコンが故障している場合、その修理費用は数万円かかることが一般的です。
– 走行テスト
– 実際にトラックを運転してみて、ブレーキやハンドリングの具合を確認します。異常な音や振動がないかもチェックポイントです。特に、ブレーキの異常は安全に直結するため、注意深く確認する必要があります。
適正価格でスムーズに売却!価格設定のコツと注意点
中古トラックを適正価格でスムーズに売却するためには、以下のポイントを考慮しましょう。
– 市場価格のリサーチ
– 同じ年式、走行距離、状態のトラックが市場でどのくらいの価格で取引されているかを調査します。例えば、5年落ちのいすゞエルフ(3トン)の場合、走行距離が100,000 km前後であれば、140万円から200万円程度で取引されていることがあります。
– トラックの状態を正確に評価
– トラックの外観、内装、機械的な状態を総合的に評価し、それに見合った価格を設定します。例えば内装が汚い場合や、たばこの臭いがついている場合は購入後のクリーニング費を考慮して2万円程度値引きするなど、買い手の気持ちを考えて評価するようにしましょう。
価格交渉のコツは、買い手との交渉に備えて、最低限受け入れる価格と、希望販売価格を明確にしておくことです。また、トラックの強みや特長をアピールできるポイントを用意しておくと、交渉を有利に進めることができます。
中古トラックを高く売る!プロが教える3つのコツ
ここでは、中古トラックを高く売るための3つのコツを解説します。
需要を見極める!最適な販売時期とは?
中古トラックは年末(11月から12月)に需要が高まる傾向があります。年末年始はトラックに限らず、あらゆる業種でモノが売れやすくなる傾向にあるのです。
また、年末年始以外では、トラックは毎年3月に販売数が増加することがあります。日本企業は3月に決算月を設定していることがあるからです。
設備投資などのために思ったより利益が残った企業が、中古トラックを購入することがあるのです。このようにトラックなどの商用車が売れやすい時期に合わせて販売することによって、高く売れやすくなります。
第一印象が大切!トラックの清掃と修理
トラックの第一印象は非常に重要です。清掃や修理を行うことで、買い手にとって魅力的な状態にすることができます。
特に以下の点に注意して清掃や修理を行いましょう。
– 外観の清掃
– トラックの外観をしっかりと洗浄し、錆や汚れを取り除きます。また、傷やへこみがある場合は、修理しておくことが望ましいです。
– 内装の清掃
– 内装も丁寧に清掃し、シートやダッシュボードの汚れを取り除きます。エアコンやヒーターのフィルターも交換しておくと良いでしょう。業者に依頼する方が良いですが、自力で行う場合でも、しない場合よりも印象が大幅に改善します。特に喫煙者はたばこの臭いがついている場合は消臭剤を使うなどして、できる限り不快感をなくす努力をしましょう。
– 部品の修理
– 小さな故障や異常は事前に修理しておきます。特にエンジンやブレーキなどの重要な部品に不具合がないことを確認しましょう。また、警告灯が正常に機能するかどうかも確認しておきましょう。試乗の際にブレーキを踏んで警告灯がつかないと、買い手は不安になります。
自分がトラックを購入する際に「こんな車は買いたくない」と感じるような状態で売らないようにしましょう。
売却方法を比較!最適な販売チャネルを選ぶ
以下の表に、トラックの最適な販売チャンネルを選ぶうえで考慮すべきメリットとデメリットをまとめました。
売却方法 | メリット | デメリット | |
個人売買 | ① 高値で売れる可能性がある
② 売却価格を自分で設定できる |
① 売却に時間がかかる可能性がある
② トラブル対応が必要 |
|
業者買取 | ① 即現金化が可能
② 手続きが簡単 |
① 買取価格が低くなる可能性が高い
② 業者選びが難しい |
|
オークション | ① 複数の買い手が競り合うことで高値が期待できる
② 売却が迅速 |
① 出品手数料がかかる
② 落札価格が予測しづらい |
中古トラックの売却方法を選ぶ際には、以下のポイントを考慮するとよいでしょう。
– 売却の急ぎ具合
– 急いで現金化したい場合は業者買取が適しています。時間に余裕がある場合は個人売買やオークションを検討しましょう。
– 価格重視
– できるだけ高値で売りたい場合は、個人売買やオークションが適しています。ただし、個人売買は手間がかかる点に注意が必要です。
– 手間と安全性
– 手間をかけたくない、トラブルを避けたい場合は業者買取が安心です。信頼できる業者を選ぶことが重要です。
状況に応じて最適な販売チャネルを選んでください。